tokyoarea5’s blog

関東地方は、英語でtokyoareaというらしい。東京、神奈川のコスパが高い情報のをまとめるライフスタイルの記事です。エンターテイメントのブログです。

PROBOOKの15.6インチを運ぶために有効なものを調べました。ZEROSHOCKとairtagを買った。

(このサイトの情報は記事更新時の情報です。最新の情報でなく一部間違っている可能性もあります。というのも商品やサービスは更新されていくからです。参考にしていただき、お役に立てれば幸いです。)

 

カバンに入らないような大きなパソコンを持ち運ぶにはどうすればいいのか。

会社で支給されたパソコンが15インチの場合もあると思う。

パソコンにテンキーという電卓的なボタンがつくと

大きなサイズになる。このような時に持ち運ぶにはどうすればいいのか。

考えないといけないのは、二つの点だ。

安全に運べること、壊れてはいけない。カバンの中に入れれるタイプでないと置き忘れる可能性があるので、置き忘れ対策が必要。

 

持ち運びたいパソコン情報

今回の運びたいパソコンはヒューレットパッカードのPROBOOKの15.6インチだ。

jp.ext.hp.com

メモリが16gあるので質が高い。

スペックを高くすると小さいパソコンでないものの方が安いので、会社では大きなパソコンを配れられることが結構ある。重さは、1.79kg。重い。これは、カバンに入る大きさではない。

安全に運べること

エレコムのZEROSHOCKが信頼できる。今まで5個以上使っているが、壊れたことがない。

shop.elecom.co.jp

 

置き忘れることに対する対策が必要

パソコンケースにパソコンを入れる。そのケースをカバンの中に入れて、

同時に持ち運んでいれば、ほとんど置き忘れることはないだろう。

しかし、手持ちのパソコンケース、パソコンバッグの場合、置き忘れる可能性がある。

これは、情報漏洩にもつながるので対策が必要だ。

 

置き忘れ対策としてのAirTag

AirTagはとても便利だ。iPhoneを使っていれば、だいたい場所を教えてくれる。

自分の手元から離れたら、自動で通知を送ってくれる機能も、iPhoneの機種の最新の場合なら

対応してくれる。

例えば、居酒屋でパソコンをうっかり、忘れたまま、店の外に出るとする、

その場合、手元のiPhoneにパソコンを忘れていますよと通知が来る。

これは便利だ。(iPhoneSE2には対応していないみたいだ。)

しかし、だいたいのiPhoneで場所を探すことができるので便利だ。

忘れた時に、すぐに、だいたいの場所を確かめられるのはとても心理的に楽になる。

 

AirTagの価格

2023/5/13現在、AirTagは、29ドル(US公式)、4,780円(日本公式)、4,060円(ヨドバシカメラ、限定15%引き。6月頭まで。)ヨドバシカメラで購入するのが一番、お得です。

AirTag - Apple

AirTag - Apple(日本)

https://www.yodobashi.com/product/100000001006096219/

 

US公式の価格

日本公式の価格

 

ヨドバシカメラの価格

 

 

AirTagの場所を教えてくれる仕組み

日本中にいるiPhoneユーザーがbluetoothを入れるたびに、AirTagの情報を拾って記憶してくれます。そのiPhone中のネットワークを経由して、AirTagの場所がわかるというわけです。

なので、iPhoneユーザーが近くにいるということがAirTagの場所を把握することができる条件です。AirTagは、常にbluetoothがオンの状態で、近くの誰かのiPhoneにデータを飛ばし続けています。

 

実際に購入したバッグとAirTag

外側です。

 

 

中はこのようになっています。

 

PROBOOK 15.6インチをいれて、結構余裕があります。

 

余裕があるのを確かめるための画像。左側もしっかり、余裕があります。

 

AirTag外箱

 

AirTag出したところ

 

AirTagの最初は、シートが入っていて、電源が入っていない状態です。

 

AirTagの電池を取り外した状態。

 

AirTagとiPhoneの設定方法

結構難しいです。初期設定に失敗したという前提で説明します。(初期設定から、この方法で大丈夫です。)

電池を外して、五回以下の作業をします。

電池は、蓋を抑えながら、反時計回りに回すと外れます。

電池と本体の金属部分を触れさせます。します。その度に音がなります。

5回目には、それまでとは、違う音がなります。これが初期化された音です。

(この音は、最初、フィルムを外した時と同じ音だった気がします。)

そうなったら、iPhoneのbluetoothを入れると、設定が始まるはずです。

他にも細かい条件があるかもしれないです。そこは調べてみてください。

とても便利で、テクノロジーが進化したなと思います。

 

おすすめできると思われる人

大きなモールとかの駐車場に止めて、探すのが苦手な人。

車を止めた場所がすぐにわかるのでいいです。

ワンちゃんを飼っている人。犬にGPSやチップをつけて、AirTagもつけると

どこにいるかすぐにわかってとてもいいです。

どこかに行ってしまった時も見つけやすいです。

 

 

2023.5.13公表。 2023.5.14更新。

 

クラークスのデザートブーツのスエード革を洗う方法を調べました。

 

レザーのスエードの靴を洗いたいと思って調べました。

まず、レザーブーツのおすすめから説明します。

 

レザーブーツという一つの答え

クラークスというブランドがある。

デザートブーツがおしゃれで71年間同じ会社の皮を使って作られている。

www.clarks.co.jp

 

クラークスのデザートブーツの強み

強みを書いていこうと思う。

修理ができる。

皮と靴底のゴムという作りでそもそも修理ができるように作れらています。

価格がお得。

定価で買って25,300円です。クラークスの直営店では3割引のセールを春夏にしていた記憶があり、そのタイミングで買えば20,000円しないで買えます。

5年は履けるのでお得です。実際は数十年は履けるみたいです。

水洗いできる。

革靴ですが、水洗いできます。

洗う前。

 

必要な道具

【楽天市場】M.MOWBRAY サドルソープ 汗ジミ 汚れ 水洗い M.モゥブレィ 靴専用 石けん:M.MOWBRAY公式 FANS.楽天市場店

【楽天市場】M.MOWBRAY M.モゥブレィ デリケートクリーム ソフトレザー 皮革用クリーム 保革:M.MOWBRAY公式 FANS.楽天市場店

 

洗う作業

洗い終わり

一日干します。外でも家の中でもいいと思います。真夏なら、木陰がいいと思います。

皮が縮む可能性があるからです。

1日干して革の部分が乾いたらクリームを塗る。

穴の空いた捨てる前の靴下でクリームを塗ります。靴下は洗ってあります。白の布のほうがいいです。なぜなら、黒の靴下の色が靴に着くからです。私は普段、黒の革靴を黒のクリームで

塗っているのでその時と同じでやっているだけです。

必要な道具です。

【楽天市場】M.MOWBRAY M.モゥブレィ デリケートクリーム ソフトレザー 皮革用クリーム 保革:M.MOWBRAY公式 FANS.楽天市場店

クリームを塗って1日−2日干して中じきが乾いたら履くことができます。完成です。気持ちよく履きます。

 

 

2023.5.4公表

 

横浜駅地区でお得なコワーキングスペースを調べたらweworkと横浜駅直結stationswitchだった。

 

(このサイトの情報は記事更新時の情報です。最新の情報でなく一部間違っている可能性もあります。というのもオフィス情報は変更が多いためです。

参考にしていただき、お役に立てれば幸いです。)

 

weworkの退会方法が面倒臭くて、調べたことがあります。

 

tokyoarea5.hatenablog.com

 

 

それに関連して他の横浜駅周辺のコワーキングスペースを色々調べました。

横浜でコワーキングスペースを探す時の考え

東京に通勤するのは疲れるし、コロナがまだまだ続く。

コロナが5類になっても基本的にかかることはあるし、後遺症も怖い。

できれば、通勤は混んでいない時間にしたいし、そもそも必要のない通勤はしないで

良いと思う。そのように考えたら、郊外に住むのはありだ。そして、郊外で色々な店が

開いていて、人が多く利用している駅の一つだ。

その横浜でコワーキングスペースを探して、副業なり個人事業なりで使うこともあると思う。

そこでお得かつ快適に過ごせるコワーキングスペースを探しました。

ポイント1:電話ブース(打ち合わせブース)はあるか。

個人事業や副業で使うときには、クライアントとの打ち合わせがある人もいる。

打ち合わせの時に、オープンスペースだとクライアントの情報を漏らしていることになるので、信頼が下がる。それはやっては行けないことだ。

そのため、電話ブースを使う人は、しっかりとお金をかける人で、それに対応して、

電話ブースの料金は高い。1時間1,000円する。

それなら、コワーキングスペースで電話ブース付きのところを借りた方がいいという

考えだ。

ポイント2;コロナ対策で距離が取られているか。コロナ対策の空気清浄機が強力なものがあるか。

コワーキングスペースは人が集まっている。そういう仕組みなので、コロナになる確率も少し上がる。そのため、きちんと対策をしてくれているオフィスかどうかだ。

ポイントはついたてや、空気清浄機やそもそもの人との距離、さらに、マスクをする義務があるかどうかだ。

マスクは効果がある。空気清浄機も効果がある、これらはか科学的に認められている。

ポイント3:景色が良くて、リラックスできるか。

仕事をしていて、狭いところで、景色が見れないと息が詰まってしまう。

それは健康に良くない。コロナにかかる確率が上がる。それは良くない。

 

ポイント4:価格が安いかどうか。

価格は大切だ。無駄なお金を支払うのは良くない。

ポイント5:ロッカーがあるかどうか、安いか。

ロッカーが安いと荷物を置けていいです。パソコンの電源や電話会議のヘッドセットを

置いておけると便利です。また、ディスプレイを置いておけるとはかどります。

プログラミングの本を置いておけると便利です。本をpdfにスキャンできる複合機があると

快適です。

 

おすすめ1:横浜駅Stationswitch。

stationswitch.jp

電話ブースは一つ。しかし、距離があるので、電話ブースがわりに色々使えます。

強力な空気清浄機があります。景色はいいです。

料金は高いです。

ロッカーがあるかどうかは調査中です。

見える景色はこんな感じです。

横浜駅stationswitchとの相性がいいと思われる人

横浜駅で月に何回か、土日に平日に1日作業をする人。

実は何らかの会員になると、平日・土日祝日の1日利用が1,650円になります。これがとても安いです。1時間で、1,100円が非会員価格なので、8時間とすると、8,800円です。これが、1,650円になります。これはとてもお得です。

だいたい月に平日だと2万円くらいの高いコワーキングスペースなので、

それを月に何回か、使うと7割引くらいです。と言っても、会員になり、毎月の金額が

かかります。一番安いコースは、平日午前中プランなので、そこを契約しつつ、土日とか

好きなタイミングで1日ゆっくりと使うのがいいと思います。詳しい料金比較は最後に載せます。

休会は、半年が限度で3,300円かかります。入会金は、やめて、入りなおすたびに、5500円かかります。

それが高いです。weworkは入会金がないのがいいです。

会員外で1日利用する方法は、stationworkの会員になればいいです。

https://www.stationwork.jp

こちらから時間ごとで8時間予約すれば8800円で借りられます。

 

おすすめ2:Weworkオーシャンゲートみなとみらい。

www.wework.com

電話ブースは40。

空気清浄機は見当たりません。距離が離れているので、いいです。スタッフにマスクをしていない人がいるので、会員をやめました。科学に基づいて運営してもらいたいです。

景色はいいです。

料金はとても高いです。毎月4万円です。

ロッカーはあります。2,200円なのでお得だと思います。

本をpdfにスキャンできる複合機があります。無料です。使ったことはありません。

 

見える景色はこんな感じです。

室内の感じです。

Weworkオーシャンゲートみなとみらいとの相性がいいと思われる人

電話ブースが40なので、圧倒的です。1時間千円くらいが電話ブースレンタルの相場なので、

月に40本の1時間の打ち合わせをするなら、元が取れます。

ビールが飲み放題なので、ビールを飲む人です。

入会金や休会のお金がかからないので、いいです。すっきりしています。

会員外で1日利用する方法は、stationworkの会員になればいいです。

https://www.stationwork.jp

こちらから予約すれば1日3980円で借りられます。

おすすめ3:勉強カフェ関内。

www.benkyo-cafe.net

電話ブースは1(予約制)。

空気清浄機は強力なのがあります。オープンスペースでマスクをしないでいいシステムなので

会員をやめました。科学に基づいて運営してもらいたいです。

景色は良くないです。地下にあります。

料金は安いです。毎月1万円−1.5万円くらいのイメージです。

ロッカーはあります。1,650円なのでお得だと思います。

本をpdfにスキャンできる複合機があります。無料です。

勉強カフェ関内との相性がいいと思われる人

あまり使わないかもしれないと思っている人。

その人は安い方がいいです。実際使わないともったいないので。

さらにいいのは、休会のお金がかからないことです。気軽に始めて、気軽に休会はありと

思います。しかし、勉強カフェは、入会金が11,000円と高いです。

あまり使わないという人は、そもそも1日だけ借りられるプランがそれぞれあるので、

そこを利用する手もあります。勉強カフェの強みは、ロッカーです。

休会中もロッカーを使うことができるし、休会に制限がないので、本やモニターを置いておく

ことができていいです。休会中でも本やモニターを取りに来るだけなら無料でできます。

 

 

会員外で1日利用する方法は、stationworkの会員になればいいです。

https://www.stationwork.jp

こちらから予約すれば1日3000円くらいで借りられます。

まとめの価格表

まとめの価格表です。ここまで調べている人はいないし、実際に三つを利用している人も

いないと思います。

そのため、かなりいい情報だと思います。

私の代わりに誰かが調べて欲しかったなと思っていて、自分で調べました。

情報が古くなるかもしれないので適宜調べてくださいませ。

 

金額表

 



金額表と利用可能時間平日

金額表と利用可能時間休日

 

2023.5.3公表。2023.5.8更新。

 

 

お風呂の掃除をしてカビを楽に取る方法を調べた。とても楽に掃除できた。

 

 

お風呂のカビは生える。

それは日本だから。

そのカビを取ろうと思う。なぜなら、僕はお風呂の湯船に一年中浸かるタイプで

壁のカビが気になるからだ。

しかし、お風呂掃除、特に、カビ掃除はめんどくさい。

それは、カビ落としの薬剤は危険だから、気持ちを入れて掃除しないといけなくて、疲れるからだと思っています。そのため、楽にできるように、色々調べました。

結論は、楽な道具に、しっかりとした防御の道具です。

 

お風呂に浸かる理由

お風呂にはマグネシウム風呂の形でマグネシウムを入れると

海に入っているのと同じで血液中のマグネシウム濃度が上がって健康になる。

その情報は別の機会で書こうと思う。

今回はお風呂のカビ掃除をなるべく楽にやるために、色々調べました。

道具

東急ハンズで買いました。

道具一式

洗う棒とカビキラー。カビキラーの泡だけでいいけど、他にも買いました。

防御用道具

防御のための道具が必要です。なぜなら、

カビキラーが服につくと色落ちします。強烈なので、怖いからです。

 

このシリーズのTシャツだと思います。

bananarepublicfactory.gapfactory.com

 

防御のための道具。

ゴーグルです。

 

マスクです。楽天で買いました。

とても効果の高いマスクでおすすめです。

a.r10.to

 

頭を守る防止です。帽子ならなんでもいいと思います。

 

靴です。お風呂を洗うときは必要です。

 

洗う前の様子

天井1。天井は気合を入れないと落ちないですね。

 

天井2。ぽつぽつ黒いです。

風呂の壁のところ。

 

大きな黒いカビ。これは危険そう。見て見ぬ振りをしていました。

洗う風景

前半と後半に分けて掃除します。

前半は、浴室の奥の方を半分。後半は、浴室の手前側の半分の広さを洗います。

1.シャワーでお湯をかけます。

2.5分待ちます。

3.カビキラーをかけます。

4.10分待ちます。

5.ブラシでこすります。

6.シャワーのお湯で流します。

 

カビキラーをかけました1。

 

カビキラーをかけました2。

 

ブラシで洗います1。

洗います

ブラシで洗います、天井に届きます2。

ブラシで洗います3。

洗ったあと

壁1、結構綺麗になりました。

 

壁2。

 

壁3、天井もきれいになりました。

 

壁4。

壁5。

 

壁6。まあまあきれいになりました。

 

全体的に白くなって、きれいになってよかったです。

1番の楽だったことは、薬剤が危険でないこと、

30分で終わること、調べたら、快適に過ごせました。

かけた時間の30分で、十分にきれいになるので、よかったです。

薬剤の危険の中、あまり落ちなかったら悲しいですからね。

 

2023.5.1公表

 

横浜駅で大盛りランチを食べるならみなと庵がおすすめ。

横浜駅でランチを食べるとなかなか良い店がない。

誰もが思うことだと思う。何か決め手がないのだ。

どこのお店も混んでいるし、高い。そのような理由で横浜駅周辺で最もおすすめできるのは、

チェーン店の松屋になる。

 

実はおすすめできるのはローカルチェーンのそば屋

横浜駅や横浜周辺でおすすめできるランチといえば、横浜神奈川のローカルチェーンの

そばチェーンであるみなと庵だ。

minatoan.com

横浜周辺に16店舗ある。

創業50年で老舗と言える。

店舗一覧。

都筑佐江戸店、港北インター店、大倉山店、武蔵小杉店、横浜天理ビル店、

青木橋店、みなとみらい店、関内店、関内南口店、本町店、総本店

本牧店、港南台店、港南台日野店、鎌倉大船モール店。

 

おすすめできる理由は簡単です。

量の割に安くて、お得だからです。そばは、自家製麺の50%そば粉とのことです。

冬は、カレーそば大盛、610円。

夏はもりそば富士山もり、のりつきで660円です。富士山盛りは、5人前ぐらいだと思います。

二人で分けて食べることもできます。その場合は、つゆを追加購入することが必要です。

 

カレーそば大盛りの画像1です。

 

カレーそば大盛りの画像2です。

 

夏に食べるといい、富士山盛りの画像です。

メニューです。

富士山盛りの価格はホームページには載っていないみたいです。

 

 

2023.4.17記事執筆。

macbookair2015の電源部分がショートした話

macbookair2015の11インチを使っています。

理由はmacbookairシリーズの中で軽いから。

M2macbookair2022年に買い換えようかと思いますが、

1.25kgと1.1kgを比べると、150gの重さの違いは大きいです。

ただし、2015年のmacbookairには弱点があります。それは、最近の電源と違って

typecのアダプタが対応していないのです。専用アダプタを使うしかない。

専用アダプタが重ければ、150gの軽さは意味がないです。なぜなら、専用アダプタを

持ち歩かないといけないので、その分重くなるからです。

typecアダプタが存在しないことの解決方法

powerdeliveryという解決方法があります。

詳しくは記事にまとめました。

 

tokyoarea5.hatenablog.com

tokyoarea5.hatenablog.com

 

 

 

typecケーブルとtype充電器とmagsafe2の変換アダプタがあればいいです。

しかし、問題があります。それは、過度な電圧、電流が流れることです。

それを制御するには、三つの点があります。

・そもそも大きな電圧があるtypec充電器を使わなければいい。

・typecケーブル側で少ない電流になるように調整する。

・magsafe2の変換アダプタで少ない電流になるように調整する。

 

結果、magsafe2の電源部分がショートして、焦げました。

画像参照。

修理するなら、材料費で5000円です。

まだ、つかえてはいます。

www.ifixit.com

 

実際に使っていたもの

こちらの充電器を使っていました。

item.rakuten.co.jp

 

 

理由を考えました。

今回のケースです。

1.大きなtypec充電アダプタを使いました。(ravpower。)

理由は、レッツノートでも使いたかったから。レッツノートは大きな電圧、電流が必要です。

2.ケーブルは、付属のravpowerを使いました。理由は、付属だからです。

3.magsafe2変換アダプタは、sysphyという中国ブランドを使いました。楽天で売っていたからです。

この三つのいずれにも、電圧、電流を適切にストップしてくれるものが付いていなかったと

思われます。

 

改善するなら以下でいいと思われますが、自己の責任でおこなってください。

 

充電器は、こちらがいいと思われます。なぜなら、電圧が低いモデルだからです。

 

PowerDelivery充電器(日本製)

item.rakuten.co.jp

 

2.ケーブル

ミヨシUSBTYPECケーブル(emarkerチップ入り)(日本製)

こちらがいいと思われます。

なぜなら、電圧、電流の調整機能が付いているからです。

item.rakuten.co.jp

 

3.magsafe2アダプタ

中国ブランドしか見当たりません。

それは仕方のないことだと思います。powerdeliveryの電源による電圧、電流調整、

ケーブルによる電圧、電流調整に期待しましょう。自己の責任でおこなってください。

 

item.rakuten.co.jp

 

自分の選択

当分はmacbookair2015の純正のアダプタを使おうと思います。

ravpwerの充電器は結構重たかったので使わなくてもいいので。

ミヨシのケーブル1mとミヨシの電源で使う可能性はあります。

レッツノートと使うときは、ravpowerの充電器を使わないと必要な電圧が出ないので

その時に使う予定です。

 

 

まとめ

ショートして焦げているので、大変焦りました。

それでは、今後もmacbookair2015を使うのか、それは使います。

リナックスを載せたり、クロムブックにしたりと使い道があるからです。

 

 

 

 

 

横浜駅の10時からの京急2100系のクロスシートの通勤は快適だ。

日本の通勤は大変辛い。

コロナでリモートワークが進んでも、あまりリモートワークが一般的になっていない。

しかし、週に何度かリモートワークが認められたり、勤務時間のフルフレックスが広まったり、時差通勤が認められたりかなりの幅が出てきた。

今回は、朝がゆっくりできるときには、大変有効な通勤手段を紹介したいと思います。

 

朝、家で少し仕事をして出勤するというパターン

混んでいる電車を避けるのは、コロナ対策として有効だ。

満員電車でコロナがうつらないのは謎だし、接近しないほうがいいに決まっている。

それなら、遅い電車に乗ればいい。11時の電車は空いている。

そのために、朝、家でリモートワークをして、11時くらいに電車に乗って、オフィスに向かって、15時くらいにオフィスから帰り、家で少し仕事をすれば、問題ない。

そのようなことで大変利点のある電車に乗れる。

 

横浜駅 10:04発の京急の2100系のクロスシートの車両がとても快適だ。

上記のような条件を満たせる人が、品川や、浅草線や三田線沿いの会社に通勤するなら、現状最高であろう列車がある。それは、京急の2100系のクロスシートのものだ。

京急は、横浜駅と品川駅をつないでいる。そのまま都営浅草線線と直通している。

都営三田駅で三田線と浅草線は乗り換えられる。

日本橋駅で東京メトロ東西線とも乗り換えられる。結構便利な路線です。

 

朝と夜は、ウィング号として、有料で使われている車両に無料で乗れるのだ。

横浜駅は、10:04,10:26,10:46,11:06,11:26,11:46,12:06,12:26,12:46の時刻で発車する。

 

 

この時間は、直接は公開されていないと思う。

京急の久里浜駅からの2100系のクロスシートの発車時間の横浜駅の通過時間から計算したものです。

https://www1.fastcloud.jp/keikyufaq/keikyucall/web/knowledge/444/1/(2022年2月26日から)%E3%80%80京急久里浜上り2100形時刻表.pdf

 

とてもいい通勤手段だと思います。

 

2022.8.27 16:15初稿。