tokyoarea5’s blog

関東地方は、英語でtokyoareaというらしい。東京、神奈川のコスパが高い情報のをまとめるライフスタイルの記事です。エンターテイメントのブログです。

パソコン

PROBOOKの15.6インチを運ぶために有効なものを調べました。ZEROSHOCKとairtagを買った。

持ち運びたいパソコン情報 安全に運べること 置き忘れることに対する対策が必要 置き忘れ対策としてのAirTag AirTagの価格 AirTagの場所を教えてくれる仕組み 実際に購入したバッグとAirTag AirTagとiPhoneの設定方法 おすすめできると思われる人 (このサイ…

macbookair2015の電源部分がショートした話

macbookair2015の11インチを使っています。 理由はmacbookairシリーズの中で軽いから。 M2macbookair2022年に買い換えようかと思いますが、 1.25kgと1.1kgを比べると、150gの重さの違いは大きいです。 ただし、2015年のmacbookairには弱点があります。それは…

レッツノートcfn10のwindows7のリカバリをしてwindows10を入れた話

詳しくは時間が空いた時に、詳しく書こうと思うけど、 いったん軽くまとめておこうと思います。 備忘録として、残します。 windows7を入れたら、インターネットにつながらなくて、何もできなかったです。 (2022/2/28現在は、無事に解決して、windows10を入…

パソコンハードの選び方⑦USBPowerDeliveryとemarker内蔵USBTYPECケーブルの説明

(今回の記事のUSBPowerDeloiveryは、理論的には問題ないのですが、取り組むときは自己責任でお願いします。) スマートフォンを持っている人は多い。 しかし、パソコンを持っている人は少ない。10代や20代の若者は、パソコンを使うこともあまりなく、選び方…

パソコンハードの選び方⑤macbookair magsafe2をusb充電した

パソコンのACアダプタが、かなり進化してきている (今回はパソコンの充電の話です。そのため、自己責任で取り組んでくださいませ。) Macbook air 2015年モデルの11インチはとても小さくて、使いやすい。 2015年モデルは、4Kの画質で出力ができる。とても便…

パソコン関係④パソコンのデータを300円の格安で移した

(自分の備忘録を兼ねて記事を書きます。) 僕はwindows7というパソコンを使っている。 マイクロソフトのosのサポートが切れていて、少し不安だ。 windows7では、zoomやteamsや何かのテレビ会議の背景ぼかしができない。 windows7では、githubというサービス…

パソコンハードの選び方③usbtypec のPD充電器はミヨシがおすすめ

パソコンの話 今日は、パソコンの話をしようと思います。 パソコンは最近はとても薄くなってきました。 あまり進歩していないという感覚があるかもしれません。 ところが、進歩しているところがあります。 それが電源周りです。 タイプCのPDの充電器がたくさ…

パソコンハードの選び方②中古パソコンを壊れにくさ、トリガーケーブルで選ぶ

tokyoarea5.hatenablog.com 前回の記事では、僕自身はパソコンはあまり好きではないが、その理由は、CPUチップがうさんくさいということにあるといった。だから、あまりこだわらないできたのだけど、趣味や仕事でデータ分析やプログラミングをするようになっ…

パソコンハードの選び方①パソコンや中古パソコンの選び方について

若者は、パソコンを持っていない。僕は、パソコンを仕事で使ってきた。 下の図を見てほしい。日本の若者はパソコンをつかわなくなってきている。 パソコン自体を使わないから、選び方はわからないと思う。調べてまとめたので、よければ読んでもらえるとうれ…